まつり!!
…夏は、まつり♪
『おまつりあそび』
浴衣、甚平
色とりどり
ワクワクが表れる
楽しみに来ているのが分かる
私たちもとても嬉しい気分
保護者のお手伝いの皆様も有難うございました!!
一緒に楽しんでやってくれて祭りの活気が加速しましたヾ(≧▽≦)ノ
育ち合い・お互い様・おかげ様
↑↑まつたけ一番↑↑↑
まつたけ幼稚園 創立50周年
記念講演会 第2弾は
脳科学者 西剛志先生の講演会
「日本人1万人の研究で分かった!子どものやる気を高める秘密」
脳科学…?
と、言って構えるかもしれませんが、全くそんなことなく
学者が使う専門用語も少なくシンプルな言葉で
ステキな大人に育てるための効果的なお話をしてくれました。
◎うまくいく人の特徴
◎子育て4つのタイプ
◎収入と性格への影響
◎ほめることの効用と真実
◎惜しい!の魔法
◎脳の3タイプ
子育てを中心に話をしていただきましたが、
これは社会に出て、会社内でも同僚内や、家族間でも活用できる内容でした。
子どもを変えよう、というのも大切ですが、コントロールできるのは、自分自身。
まずは『自分が変わろう』そして、それ周りに良い影響になったらラッキー🤩っていうことがいいのかな、と思いました。
参加していただいて皆様、ありがとうございました!
まず、今日学んだ“何か”を実践してみましょう!!
育ち合い・お互い様・おかげ様
↑↑まつたけ一番↑↑↑
夏休み
預り保育、学童保育と毎日
暑い…、何それ?
…っていうくらい元気に遊ぶ、頭も使う
今日は、学童の子どもたちに
学校授業では、なかなか習わないかもしれないお話を
私のお友だち(?)の先生、鈴木正太先生をお呼びして、お話していただきました。
『学童講演会』
言葉は本当に大事だと思います。
その言葉を磨き上げるのが「在り方」
どう在るか。
前半1・2年生には「“ありがとう”と“いただきます”」
後半3・4・6年生には「聞くこと、信じること」
大切なお話でした。
どんな話だったか、聞いてみてはいかがでしょうか。
みんなは大人になります。
だから、今のうちに少しずつ大人になる準備(心構え)をしておくことは大切だと思います。
大人、成人してから急にあれこれ学びだすのは、ちょっと大変かも。
だから、今のうち、少しずつ、コツコツ。
失敗しても構わない。今のうちに失敗したら「どうすればいいか」を考えられるようにしておこう。
「失敗は諦めた瞬間に、失敗が確定する」と言います。
慌てず、ゆっくりコツコツと。
大丈夫、人生始まったばかりだよ!
お越しいただきました
鈴木先生、宮村先生、本当にありがとうございました!!
ぜひ、またお願いします。
育ち合い・お互い様・おかげ様
↑↑まつたけ一番↑↑↑