親子未就園児教室『チャチャクラブ』がありました。
今日は“平均台”・“鉄棒”・“マット”を使いチャレンジタイム。
初めて見るもの・触れるもの
ここに成長がありますね。
楽しんでいる表情もたくさん見れました。
ちょっとスリリングなことにチャレンジ!
『今の枠』を超えるチャンス。
子どもの内は遊びの中でちょっとずつ超えるんだな、と改めて感じました。
自分のチカラだけチャレンジする子もいれば、
お家の方の手を握り、一緒にチャレンジする子
いろんな子がいていい!!
どれも素晴らしいエネルギー。
「平均台、ちょっと怖いな~」って感じる子がいても、それはそれでOk!
感情自体に良いも悪いもないよ。
いろんな感情をたくさん回していきますよ~ヾ(≧▽≦)ノグルグルグル(@_@)
育ち合い・お互い様・おかげ様
↑↑まつたけ一番↑↑↑
幼稚園の先生をめざす学生たち。
今年も、実習生を受け入れる季節がきました。
子どもたちと、一生懸命に向き合い学ぼうとする姿は、
見ている側も自然とエネルギーをもらって、応援したくなるもの。
そうそう、私にも以前、同じように実習に励んだ時期があった。
当事の実習ノートを読み返すと、
自分の記録は恥ずかしくて、人に見せられるものではないが
実習先の先生からのアドバイスには、大切なことがたくさん書かれていた・・・
⑴子どもが何かする時、している時、しようとしている時
「何が育つかな」と考え、その子にとっての良い状態を考える。
⑵(子どもに対して)たくさん失敗を経験して、ゆっくり一歩ずつ伸びていくよう、手をかけていく。
⑶「大きくなったから…」「年長になったから…」ではなくて、心の器をたくさん満たしてあげたい。
その器がいっぱいになってあふれたときに、今度は他人に優しさや温もりを分けてあげられる人になっていく。
⑷園生活の中で、子どもが様々なことに気付くようになるには、まず自分が(保育者)が気づける人になる。
⑸何気なくやってしまっていることも、子どもはしっかり見ている。
⑹保育者が楽しいな~!と思って行動すれば、子どもも絶対同じ気持ちになるはず。
⑺全心(ぜんしん)で子どもと向き合おう!
今になって読み返すと、「なるほど…!」と実感するものも多く、こんなに素敵な言葉をいただけたことに改めて感謝しました。
今年の実習生はどんなことを感じて学んでいくのだろうか。
私はどんな行動や言葉を伝えられるだろうか。
お互いにとって、大切な時間になってくれると嬉しいな♪
育ち合い・お互い様・おかげ様
↑↑まつたけ一番↑↑↑
本日は、熊谷スポーツ文化公園に
まつ組(年長)は園外保育に行ってきました。
爽快な青空。
梅雨になりそうな最近の天気の中、真っ青な青空。
とても気持ちいい!
子どもたち、広場でガ———っとダッシュ!!(*'▽')
先生もダ―――――ッシュ!!!
空に向かって走ってるよう・・・(*'▽')
シッポ取り、お花で冠とか作ったり🌸
大きな遊具をみんなで遊びつくしました。
分かっていましたが、疲れを知らない子どもたち。
君たち、パワー底なしね♪
先生たち、エネルギーが。。。(~_~メ)
“いつも”と違う中で、いろんな刺激がありましたね。
育ち合い・お互い様・おかげ様
↑↑まつたけ一番↑↑↑
先週から“先生”をめざす学生さんたちが、幼稚園に来ています。
今日は年長クラスで責任実習。
ガンバレ~ヾ(≧▽≦)ノ
部分的に、子どもたちの前に立って保育をすることはあっても
今回は自分が“担任”です。
緊張、ドキドキだよね。
でも、子どもたちはいつもの元気な反応。
“先生”の声がよく通るヾ(≧▽≦)ノ
『紙コップ鉄砲』をつくって、みんなで的にポン!!
すごい夢中🤭
楽しさが伝わる空間でした♪
緊張で、先週から「緊張します。」と言っていたけど、やりきりましたね。
“緊張”は成長している時に必ず出てきます。
緊張は"今の自分"の枠を広げようとする時に出てきます。
責任実習を終えて、自分の“枠”が大きくなったと思います。
その繰り返しで、枠が広がり、成長していくんだよ。
明日からもちょっとずつ枠を広げていこう。
ちょっとずつ、ちょっとずつ。
今日はありがとうございました!
育ち合い・お互い様・おかげ様
↑↑まつたけ一番↑↑↑
本日、未就園児親子教室『チャチャクラブ』でした。
“新聞紙”を使って、普段できないような・・・
ビリビリやぶってみたり・・・♪
パンチしてやぶってみたり・・・
ギュッギュと丸めてボールにしてみたり・・・
それを新聞紙バットで打ってみたり・・・
親子で楽しく、
確かに最後のはお家でやるのは勇気がいるね(笑)
細かくちぎった新聞紙の布団
それを一瞬で吹き飛ばす(笑)
これは、“その場”にいるから感じられることですね。
先生たちの『3匹の子ブタ』もいかがでしたか。
オオカミにドキッとした子もいたかもしれないけど、
その“ドキッと”した感情の動きが素晴らしいんだよ😄
次回は5月31日㈪です。
お楽しみに~ヾ(≧▽≦)ノ
育ち合い・お互い様・おかげ様
↑↑まつたけ一番↑↑↑
一昨日、雨で延期になっていた、たけ組の園外保育。
もう梅雨になりそうな天候の中
午前中はしっかり晴れ、初夏の暑さも感じる陽気でした。
たくさん遊んできました。
遊具も広場でのスカイバルーンもローラーすべり台も🤣
エネルギーをガンガン放出しておりました!
公園では昼食は取れませんでしたが、
園庭でみんなで食べました。
これは、これで新鮮♪
育ち合い・お互い様・おかげ様
↑↑まつたけ一番↑↑↑
今日は、今年度初『太鼓』
まつ組になったんだなぁ~、と実感する太鼓。
太鼓指導の櫻井先生が来園。
今日から1年間、太鼓を教えてくれます。
今日は“基礎”。
“基礎”の徹底。
叩く姿勢。これがなかなか大変。
慣れてない立ち方だからね。
良いことは時間がかかる。
慣れてないからこそ、じっくりじわじわ。
先生に姿勢を直されて、直されて、直されて…。
楽しいばかりじゃない。
大変を越えた先に、醍醐味が出てくるからね。
楽しい太鼓を叩くには、楽な事したのでは手に入らない。
太鼓を通して、太鼓でしか学べないこともあるからね。
今までもまつ組さんも越えてきたからね。
みんなの立派に叩く姿を想像しながら、今日を見ていました。
いざ先生のマネっこで叩く姿は楽しそう♪
夢中ね!!
育ち合い・お互い様・おかげ様
↑↑まつたけ一番↑↑↑
年長まつ組、50m走。
突っ走るぜ~!
たくさん足を動かすぜ~!
スタートの合図、集中するぜ~ヾ(≧▽≦)ノ
応援されて気持ちが乗るぜ~!
だから、自分も友達を応援するぜ~!!
育ち合い・お互い様・おかげ様
↑↑まつたけ一番↑↑↑
みんな、堂々としたもんですね。
感心してしまう。
みんなで発表する誕生日の子どもたち。
5月の誕生会。
みんな、おめでとうございます!
お友だち同士の「おめでとう」「ありがとう」の言葉の交換に嬉しく思います。
一つ年を重ねると自覚がまた一つ重なる。
成長した自覚が分かりやすい。
子どもたち、お兄さん・お姉さんになったと根拠のない自信ができる。
でも、これが大事。
自信が、また一つ。
今日も楽しんでがんばっちゃお!!ヾ(≧▽≦)ノ
育ち合い・お互い様・おかげ様
↑↑まつたけ一番↑↑↑
今日は太鼓。
今年度初めての太鼓。
参観日の時、お家の方と作った太鼓のバチ。
そのバチを使ってクラスで練習してましたが、今回は
本物の太鼓のバチを握って
本物の太鼓を叩きました。
叩くだけで楽しい♪
少しずつ叩き“型”も教えてもらって、じっくり上手くなっていこう。
今日は何よりも“楽しい”を大切にね♪
今年は今年のみんなのステキな音が創られますように…。
育ち合い・お互い様・おかげ様
↑↑まつたけ一番↑↑↑
昨日は『母の日』でしたね。
お母さんに「ありがとう」って伝えたかな。
プレゼントも素晴らしいし、お母さんのエネルギーになりますね。
それにプラス「ありがとう」を添えて。
『子どもは親の生きがいである』
最近、出会った言葉。
この視点、すごいと唸った言葉。
みんなのクリアなエネルギーをまたここで伸ばしていこう!
みんなのチカラを伸ばしている姿。
みんなの存在そのもの。
お家の方にも、そのエネルギーが伝わっていくね。
育ち合い・お互い様・おかげ様
↑↑まつたけ一番↑↑↑
ゴールデンウィーク明け2日目。
思ったよりも、涙も見せずな子どもたち。
連休前と変わらずな光景。
子どもたちも園庭で、お部屋でたくさん自分を表現している。
どの表情も素晴らしい!
育ち合い・お互い様・おかげ様
↑↑まつたけ一番↑↑↑